よくある質問

よくある質問

Acerpure Life アプリ

Acerpure Lifeでスマホをリモコンにする(Android版)

Acerpure空気清浄機*は、スマートフォンにアプリをインストールして設定することで、スマートフォンから操作できます。

*対応機種:AP551-50W、AC551-50W、AC553-50W


初期接続する際は、リモコンとして利用するスマートフォン、空気清浄機本体、Wi-Fiルーターを可能な限り近づけた状態で設定してください。


各機器が離れている場合、電波干渉によりデータが途切れ、設定に失敗する可能性があります。
一度接続完了すると、仕様の範囲の距離で利用が可能です。


接続手順

1.リモコンとして使うスマートフォンを、空気清浄機本体に登録するWi-Fiに接続します。

※通常はご自宅のWi-Fiです。

※無線は2.4GHz 帯・WPA2に接続してください。


2.Google Play から「Acerpure Life」のアプリをスマートフォンにインストールします。


※図1

 

3.「Acerpure Life」を起動し、「新規メンバー」を選択します。


※図2

4.メールアドレスやパスワードなど情報を入力し、「登録」を選択します。

※入力したメールアドレス宛てへメールが届き、そちらのメールから登録完了する必要があるため、ご利用可能なメールアドレスを入力いただく必要があります。


※図3


5.メールを確認するよう促す画面が表示されるので、先ほど入力したメールアドレス宛てにメールが届いているか確認します。

この画面のまま「サインイン」を選択すると、最初の「ようこそ」の画面に戻ります。


※図4


6.登録メールを開き、本文内にある青い文章のラインを選択すると、登録が完了します。

※図5


7.Acerpure Life を再度起動し、「Acerpureでサインイン」を選択します。※図6


8.先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」を選択します。

※図7


9.位置情報確認の画面が表示されるので、「アプリの使用時のみ」を選択します。

※「許可しない」を選択した場合、アプリをアンインストールして一から設定をやり直すか、スマートフォンの設定から、Acerpure Lifeの位置情報を許可してください。


※図8


10.「お住まいの地域を選択」にて「日本」を選択し、「次へ」を選択します。


※図9


11.空気清浄機本体の電源を入れ、アプリ画面の「次へ」を選択します。


※図10

12.
手順1で接続したWi-Fi SSID とパスワードが自動的に入力されている状態となりますので、「ペアリング」を選択します。

※図11

13.
「読み込み中...」が表示されたのち、Acerpureのデバイス名が表示されるので、「接続」を選択します。

※図12

14.
 接続設定が完了します。

※図13

Acerpure Lifeでスマホをリモコンにする(iPhone版)

Acerpure空気清浄機*iPhoneにアプリをインストールして設定することで、iPhoneから操作が可能です。
*対応機種:AP551-50W、AC551-50W、AC553-50W


初期接続する際は、リモコンとして利用するiPhone、空気清浄機本体、Wi-Fiルーターを可能な限り近づけた状態で設定してください。


各機器が離れている場合、電波干渉によりデータが途切れ、設定に失敗する可能性があります。
一度接続完了すると、仕様の範囲の距離で利用が可能です。

接続手順
1.利用するiPhoneを空気清浄機本体に登録する予定のWi-Fiに接続します。
※通常は自宅のWi-Fiです。
※無線は2.4GzWPA2に接続してください。


2.「Acerpure」と検索しアプリをダウンロードします。

※図1

3.アプリを起動すると「通知」の確認画面が表示されます。

どちらを選択されても動作に影響はありませんので、任意にて選択してください。


※図2


4.
「ようこそ」画面が表示されますので、「新規メンバー」を選択します。

※図3

5.
メールアドレスやパスワードなど情報を入力し、「登録」を選択します。

※本操作後、入力したメールアドレス宛てにメールが届き、そちらのメールから登録完了する必要がありますので、利用可能なメールアドレスを入力してください。

※すでにアカウントをお持ちの場合は、「Acerpureでサインイン」を選択してください。


※図4


6.
メールを確認するよう促されます。「OK」を押すと「ようこそ」の画面になります。

※図5


7.
登録したメールアドレスからメールを受信し、確認してください。

メール本文にある青い文章ラインを選択すると、登録が完了した旨のメッセージが表示されますので、アプリに戻ります。

※図6


※図7

8.アプリに戻り「Acerpureでサインイン」を選択します。


※図8


9.先ほど作成したアドレスとパスワードでサインインします。

※図9


10.地域は「日本」を選択し、保存します。


※図10

 

11.マイデバイス画面が表示されますので、画面右上の「+」を押します。


※図11

 

12.デバイスの追加画面が表示されますので、「次へ」を選択します。

12


13.「無線LANルーターに接続」 と画面が表示されますので、「次へ」を選択します。


13


14.位置情報の確認画面が表示されますので、必ず 「Appの使用中は許可」 にしてください。
※「Appの使用中は許可」以外を選択した場合は、SSIDが表示されません。

アンインストールしてやり直すか、iPhone の設定でAcerpureの位置情報を許可してください。

※図14


15.接続画面が表示されますので、ルーターのパスワードを入力し、「デバイスの構成」を選択します。

※図15

 

16.説明が表示されますので「次へ」で進めます。

※図16


※図17



※図18


17.「起動時の設定」を選択するとスマートフォンの設定画面に移行します。

※図19

18.iPhone の設定画面が表示されますので、「Wi-Fi」を選択し、SSIDの一覧画面を表示させます。


※図20


19.次に、本体の電源ボタンを3秒以上押すと「ピッ」と音が鳴ります。
そのまま待つとWi-Fi一覧に「@RSC-9B・・・」が表示されますので選択します。



※図21


20.アプリに戻り「ペアリング」を押します。
※接続許可画面表示される場合は許可します。
※接続まで1分近くかかる場合があります。

接続完了となるまではPure本体から離れないようにしてください。
※ネットワークが不安定な場合などに自動的にルーターのSSIDへ再接続されている場合があります。
ペアリングが完了しない場合には、端末の接続先SSIDが「RSC~」に接続されているか確認してください。

※図22

 

21.接続の許可を求める画面が表示されますので、「許可」を選択します。


※図23

 

22.設定が完了しました。

※図24

Acerpure Life アプリ

Acerpure Lifeでスマホをリモコンにする(Android版)

Acerpure空気清浄機*は、スマートフォンにアプリをインストールして設定することで、スマートフォンから操作できます。

*対応機種:AP551-50W、AC551-50W、AC553-50W


初期接続する際は、リモコンとして利用するスマートフォン、空気清浄機本体、Wi-Fiルーターを可能な限り近づけた状態で設定してください。


各機器が離れている場合、電波干渉によりデータが途切れ、設定に失敗する可能性があります。
一度接続完了すると、仕様の範囲の距離で利用が可能です。


接続手順

1.リモコンとして使うスマートフォンを、空気清浄機本体に登録するWi-Fiに接続します。

※通常はご自宅のWi-Fiです。

※無線は2.4GHz 帯・WPA2に接続してください。


2.Google Play から「Acerpure Life」のアプリをスマートフォンにインストールします。


※図1

 

3.「Acerpure Life」を起動し、「新規メンバー」を選択します。


※図2

4.メールアドレスやパスワードなど情報を入力し、「登録」を選択します。

※入力したメールアドレス宛てへメールが届き、そちらのメールから登録完了する必要があるため、ご利用可能なメールアドレスを入力いただく必要があります。


※図3


5.メールを確認するよう促す画面が表示されるので、先ほど入力したメールアドレス宛てにメールが届いているか確認します。

この画面のまま「サインイン」を選択すると、最初の「ようこそ」の画面に戻ります。


※図4


6.登録メールを開き、本文内にある青い文章のラインを選択すると、登録が完了します。

※図5


7.Acerpure Life を再度起動し、「Acerpureでサインイン」を選択します。※図6


8.先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」を選択します。

※図7


9.位置情報確認の画面が表示されるので、「アプリの使用時のみ」を選択します。

※「許可しない」を選択した場合、アプリをアンインストールして一から設定をやり直すか、スマートフォンの設定から、Acerpure Lifeの位置情報を許可してください。


※図8


10.「お住まいの地域を選択」にて「日本」を選択し、「次へ」を選択します。


※図9


11.空気清浄機本体の電源を入れ、アプリ画面の「次へ」を選択します。


※図10

12.
手順1で接続したWi-Fi SSID とパスワードが自動的に入力されている状態となりますので、「ペアリング」を選択します。

※図11

13.
「読み込み中...」が表示されたのち、Acerpureのデバイス名が表示されるので、「接続」を選択します。

※図12

14.
 接続設定が完了します。

※図13

Acerpure Lifeでスマホをリモコンにする(iPhone版)

Acerpure空気清浄機*iPhoneにアプリをインストールして設定することで、iPhoneから操作が可能です。
*対応機種:AP551-50W、AC551-50W、AC553-50W


初期接続する際は、リモコンとして利用するiPhone、空気清浄機本体、Wi-Fiルーターを可能な限り近づけた状態で設定してください。


各機器が離れている場合、電波干渉によりデータが途切れ、設定に失敗する可能性があります。
一度接続完了すると、仕様の範囲の距離で利用が可能です。

接続手順
1.利用するiPhoneを空気清浄機本体に登録する予定のWi-Fiに接続します。
※通常は自宅のWi-Fiです。
※無線は2.4GzWPA2に接続してください。


2.「Acerpure」と検索しアプリをダウンロードします。

※図1

3.アプリを起動すると「通知」の確認画面が表示されます。

どちらを選択されても動作に影響はありませんので、任意にて選択してください。


※図2


4.
「ようこそ」画面が表示されますので、「新規メンバー」を選択します。

※図3

5.
メールアドレスやパスワードなど情報を入力し、「登録」を選択します。

※本操作後、入力したメールアドレス宛てにメールが届き、そちらのメールから登録完了する必要がありますので、利用可能なメールアドレスを入力してください。

※すでにアカウントをお持ちの場合は、「Acerpureでサインイン」を選択してください。


※図4


6.
メールを確認するよう促されます。「OK」を押すと「ようこそ」の画面になります。

※図5


7.
登録したメールアドレスからメールを受信し、確認してください。

メール本文にある青い文章ラインを選択すると、登録が完了した旨のメッセージが表示されますので、アプリに戻ります。

※図6


※図7

8.アプリに戻り「Acerpureでサインイン」を選択します。


※図8


9.先ほど作成したアドレスとパスワードでサインインします。

※図9


10.地域は「日本」を選択し、保存します。


※図10

 

11.マイデバイス画面が表示されますので、画面右上の「+」を押します。


※図11

 

12.デバイスの追加画面が表示されますので、「次へ」を選択します。

12


13.「無線LANルーターに接続」 と画面が表示されますので、「次へ」を選択します。


13


14.位置情報の確認画面が表示されますので、必ず 「Appの使用中は許可」 にしてください。
※「Appの使用中は許可」以外を選択した場合は、SSIDが表示されません。

アンインストールしてやり直すか、iPhone の設定でAcerpureの位置情報を許可してください。

※図14


15.接続画面が表示されますので、ルーターのパスワードを入力し、「デバイスの構成」を選択します。

※図15

 

16.説明が表示されますので「次へ」で進めます。

※図16


※図17



※図18


17.「起動時の設定」を選択するとスマートフォンの設定画面に移行します。

※図19

18.iPhone の設定画面が表示されますので、「Wi-Fi」を選択し、SSIDの一覧画面を表示させます。


※図20


19.次に、本体の電源ボタンを3秒以上押すと「ピッ」と音が鳴ります。
そのまま待つとWi-Fi一覧に「@RSC-9B・・・」が表示されますので選択します。



※図21


20.アプリに戻り「ペアリング」を押します。
※接続許可画面表示される場合は許可します。
※接続まで1分近くかかる場合があります。

接続完了となるまではPure本体から離れないようにしてください。
※ネットワークが不安定な場合などに自動的にルーターのSSIDへ再接続されている場合があります。
ペアリングが完了しない場合には、端末の接続先SSIDが「RSC~」に接続されているか確認してください。

※図22

 

21.接続の許可を求める画面が表示されますので、「許可」を選択します。


※図23

 

22.設定が完了しました。

※図24